感想をお寄せください

あなたの学びをアウトプットしませんか。
みなさまからの気づきや感想をお待ちしております。

みんなの感想に投稿する

みんなの感想

楽しみにしています
東京都 / 女性
本田健の はひふへほっとコラム
5冊ものマルチタスク、お疲れ様です。
さすがに「お楽しみ様」という声はかけられません(笑)。
でも、読者としては、どのような本が誕生するのかワクワクし
ています。楽しみに待っていますね。
お体には充分お気をつけて下さい?
12/8
/ 男性
本田健の はひふへほっとコラム
健&ジュリアへ

お久しぶり、お元気ですか~?

健が原稿の締め切りに追われてる所なんて想像できなくて
おかしくて思わず書き込みました(笑)

そういえば一昨年(?)のこの日も、たしか健のブログで
オノヨーコさんとのことが書いてあった記事を読んでいたのも
ここNYで、ジョンレノンさんの命日でした。
何か不思議なカンジがします。

最近、色んな時にリープロで健とジュリアからの
暖かいアドバイスを思い出し
お陰さまで、成長させてもらえてる事をすごく幸運に思います。
僕はリープロ4期、一度しか参加してないけれど、それをきっかけに
どんどんと世界が広がってる人間がここにもいますよ~

本当にありがとう!!

オフィスの皆様もいつも有り難うございます。
それでは、よいお年を。
ワクワク。
北海道 / 男性
本田健の はひふへほっとコラム
ほっとコラムを読んでアマゾンでKindleを検索しました。
最近になって携帯電話をiPhoneにした僕でも、Kindleが欲し
くなってきました。
しかも通信料が無料と聞くと、ますますその気になってきま
す!

健さんのワクワクも伝わってきて、うれしい気持ちになりまし
た。
対談後のインパクトが最高!
北海道 / 女性
アイウエオーディオ倶楽部2012年11月号(Vol7)
毎回楽しく聞いています。
田原さんの話は大変面白く、すばらしい方だと思いました。
でも、1番すごいと思ったのが、対談後の感想でした。
さんざん、すごいことを語った後に、「成功体験を話して違和感を
感じた。自分は失敗ばかりだった」というところが、かなり印象的
でした。こんなすごい方だからこそ失敗が多いということなのでし
ょうか?人間的魅力を感じてしまいました。
失敗を糧に・・・
石川県 / 女性
アイウエオーディオ倶楽部2012年11月号(Vol7)
物心をついた頃から、政治番組で第一線で活躍されていた
ので、この対談を聴くまでは、ジャーナリストとして順風
満帆な人生を過ごされていた人だとばかり思っておりまし
た。

「失敗を糧に、次につなげる」姿勢は、まだまだ若い自分
も見習わなくてはならないなぁ~と感じました。

とかく次から次へやることに追われる日々ですが、その日
常生活の中で、専業主婦という持ち場を生きている身とし
て、懸命に生きることを忘れたらいけないように感じまし
た。

感想をお寄せください

あなたの学びをアウトプットしませんか。
みなさまからの気づきや感想をお待ちしております。

みんなの感想に投稿する