感想をお寄せください

あなたの学びをアウトプットしませんか。
みなさまからの気づきや感想をお待ちしております。

みんなの感想に投稿する

みんなの感想

ほっとできました。
北海道 / 男性
本田健の はひふへほっとコラム
僕自身、これが自分の道だと分かりかけているものがありま
す。
それをかき消そうとする自分もいる。
誰に分からなくても、自分だけが喜びを感じられるものがあっ
てもいい。
僕にとって、まさにほっとするお話でした。
田原総一朗さんのお話を聞いて。
北海道 / 男性
アイウエオーディオ倶楽部2012年11月号(Vol7)
田原総一朗さんのお話が、わかりやすくてシンプルでとても聞
きやすかったです。

70歳を過ぎて新しいことを学ばれている姿や、面白いほうを選
択するお話を聞いて、田原さんから湧き出るエネルギーをおす
そわけしてもらった気持ちです。

「正面から風が吹くから、生きてるって実感する」

この言葉に、背中を押してもらった感覚がありました。

素晴らしい、人生の大先輩のお話を聞いて、日本人であること
を誇りに感じることができました。

ありがとうございました。
プロと反骨精神
千葉県 / 男性
アイウエオーディオ倶楽部2012年11月号(Vol7)
お二人の対談は政治から人生はたまた人生訓までと多岐に渡
り25歳の自分には気付かせられる点が多々とありました。

特筆すべきは田原さんの反骨精神。
中曽根さんに言うのは面白いが野田さんに言うのは面白くな
い。この言葉にはしびれました!

ジャーナリズムとは確たるものだ。本当のプロのジャーナリ
ストとしての姿勢を感じました。
かっこいいと思うと同時にそれを汲み取る健さんもさすが!

ジャンルは違えど二人のプロとしての対談は非常に勉強にな
りました。
また、次回も楽しみにしています。
ほっとコラムを読んで。
北海道 / 男性
本田健の はひふへほっとコラム
健さんがマックなどで執筆しているとは、おどろきです。

この本はどこで書いたんですか?→マックです。
って聞くと、さすが!すごいなぁと確かに思いますね。
直感を磨きましょう
宮城県 / 女性
アイウエオーディオ倶楽部2012年10月号(Vol6)
リン・A・ロビンソンさん、本田健さん、ありがとうございます。

リンさんのお話、とても興味深くまたワクワクしながら聴かせて頂き
ました。

人は誰でも直感を持っている事、、直感が豊かに生きる方向へと導い
てくれる事、ポジティブな質問をするとより有効な事、直感を磨くた
めの具体的な方法等々、初めて知る事ばかりでとても勉強になりまし
た。

早速、直感を磨くために教えて頂いた事を実行したいと思います。


毎回素晴らしいゲストとの対談、ありがとうございます。
本田健さんだからこそ、ゲストの方々がリラックスし、いろいろな話
をして下さるのだと思います。心から感謝致します。

今後も楽しみにしています。

感想をお寄せください

あなたの学びをアウトプットしませんか。
みなさまからの気づきや感想をお待ちしております。

みんなの感想に投稿する