感想をお寄せください

あなたの学びをアウトプットしませんか。
みなさまからの気づきや感想をお待ちしております。

みんなの感想に投稿する

みんなの感想

講演会ダブルヘッダー
東京都 / 男性
本田健の はひふへほっとコラム
健も以前は簡単には会えないような人たちにたくさん会え
るようになった、そんな喜びを読んでて感じました。た
だ、講演会ダブルヘッダーというタイトルで、それってな
んか大変そう!という第一印象でしたが、読み終えると、
まるでそんな感じはありません。大変そう!という感じよ
り、むしろワクワクする感じが届きました。始めの講演会
は内容がとても多すぎて、この文字数では当然ですがまと
まらないでしょう。それだけに、どんな講演会だったの
か、健は何がおもしろかったのか、明らかになったのかを
知りたかったです。僕はどちらかというと、セレブの名前
などよりも、そんなところに興味を覚えます。
中谷さん
東京都 / 男性
本田健の はひふへほっとコラム
中谷さんに会うのに準備をそこまでするのですね。とくに
タブーについて書き出した、というのは以外でした。健は
いつも大きな人物は細かいところなんて見ていない、と言
っていたので、そこまで心配してやるほどの相手とは、や
はり曲者なのかなと読み取れます。
公開収録には参加させて頂き、中谷さんのほとばしる熱を
感じさせてもらいました。この体験は、貴重な体験です。
広告業界にはこんな人が多い感じがしていますが、その中
でもボスクラスですね。うっかり話に聞きほれていたりす
ると、あっという間に数時間経ってしまいそうですね。前
説の提案を受け入れる健に柔軟性と好奇心を感じます。き
っと他のスタッフの人たちもひやひやした時間だったので
しょうね。見てる僕は、楽しかったですけどね。
直感力を磨きたくなりました!
大阪府 / 男性
アイウエオーディオ倶楽部2012年10月号(Vol6)
日常生活の中で、直感を生かして、より自分らしく生きていくか、
音声を聞きながらワクワクしました!

英語と日本語の両方で聞けたのも良かったです。
リンさんの著書を読んで、直感を磨いていこうと思い、
早速、健さんが翻訳してくださった「人生のすべてを決める鋭い直感力」

購入しました!
リン・A・ロビンソンさんとの対談
東京都 / 男性
アイウエオーディオ倶楽部2012年10月号(Vol6)
直感に従う、ということにもっと自信が持てるようになりました。

私はよく、重要なことも直感に頼って決めてきました。
直感に従った方の結果しか知らないので、こちらが正しかったの
か、正直なところ確信がなかったのですが、対談にある、ショッピ
ングセンターを建てたエグゼクティブの話などを聞くと、やはり自
分の選択は正しかったのだと思います。

これからも、自分の直感を信じて、いきたいと思います。

また、実現するのには時間がかかる場合がある、という言葉には、
すごく勇気づけられました。ありがとうございました。
直感に従います☆
静岡県 / 女性
アイウエオーディオ倶楽部2012年10月号(Vol6)
 リンさんと健さんの講演に4年ほど前に伺いました。
あれから、時々思い出しては実行するものの自分の判断に自信がもてま
せんでした。
 今回また、オーディオ倶楽部で お話聞かせていただいて 
リンさん健さんでさえも 訓練しているのだ、ということ、直感の出ど
ころが わからないためフラストレーションを感じることがあるのだ、
ということを知り、自信がなくても直感に従っていこうと決めました。
 私らしい生き方に導いてくれる直感を もっと信じて行動して行ける
と思います。
 ありがとうございました☆

感想をお寄せください

あなたの学びをアウトプットしませんか。
みなさまからの気づきや感想をお待ちしております。

みんなの感想に投稿する