みんなの感想
直感について
神奈川県 / 男性
神奈川県 / 男性
アイウエオーディオ倶楽部2012年10月号(Vol6)
これまで、論理性を重視していきてきましたが、直感に興味
がわいてきました。そして、そこにクリエイティビティがあ
るんじゃないかと、オーディオを聴いておもいました。楽し
くて刺激的な対談をありがとうございます。
これまで、論理性を重視していきてきましたが、直感に興味
がわいてきました。そして、そこにクリエイティビティがあ
るんじゃないかと、オーディオを聴いておもいました。楽し
くて刺激的な対談をありがとうございます。
点と点が繋がる感覚
大阪府 / 女性
大阪府 / 女性
アイウエオーディオ倶楽部2012年10月号(Vol6)
Lynnさんのお話で、今まで自分の中の点と点が繋がり、感覚
てやっていたことが目に見えるような感じで、自分の直感が
喜んでいるようでした。
直感は、ある意味自分の内側の本当の声。
自分を自分の手でシアワセにするナビゲーションみたいなも
のなんですよね。
心をオープンに、自分の心に耳を傾け、寄り添うことで、ま
ず自分の豊かさにつながり、
自分を豊かにすることで、自分の大切な人たちの豊かさやシ
アワセのお手伝いができる。
そんなメッセージを私は頂いた気がしました。
Lynnさんのお話で、今まで自分の中の点と点が繋がり、感覚
てやっていたことが目に見えるような感じで、自分の直感が
喜んでいるようでした。
直感は、ある意味自分の内側の本当の声。
自分を自分の手でシアワセにするナビゲーションみたいなも
のなんですよね。
心をオープンに、自分の心に耳を傾け、寄り添うことで、ま
ず自分の豊かさにつながり、
自分を豊かにすることで、自分の大切な人たちの豊かさやシ
アワセのお手伝いができる。
そんなメッセージを私は頂いた気がしました。
日本人ラテン化計画賛成!!
宮城県 / 女性
宮城県 / 女性
アイウエオーディオ倶楽部2012年9月号(Vol5)
森永卓郎さん、本田健さん、ありがとうございます。
最初から最後までとても面白く何度も聴いてしまいました。
森永さんはテレビと全く変わらない自然体で話されているのが印象的
でした。ストレスがないと言う事はいつも素の自分でいると言う事で
すね。素晴らしいです。
経済、コレクション、運などについてとてもわかりやすく話して頂
き、森永さんのお人柄の良さがすっごく伝わってきました。
暗くならずに、ワクワクドキドキ、運を引き寄せ、チャレンジして行
く事、これをキーワードに自分の人生を見直したいと思います。
日本人ラテン化計画大賛成です!!
森永卓郎さん、本田健さん、ありがとうございます。
最初から最後までとても面白く何度も聴いてしまいました。
森永さんはテレビと全く変わらない自然体で話されているのが印象的
でした。ストレスがないと言う事はいつも素の自分でいると言う事で
すね。素晴らしいです。
経済、コレクション、運などについてとてもわかりやすく話して頂
き、森永さんのお人柄の良さがすっごく伝わってきました。
暗くならずに、ワクワクドキドキ、運を引き寄せ、チャレンジして行
く事、これをキーワードに自分の人生を見直したいと思います。
日本人ラテン化計画大賛成です!!
リーダー
北海道 / 男性
北海道 / 男性
本田健の はひふへほっとコラム
健さんの、「自分のヴィジョンを失わずにずっと生きてきた」→
「誠実さ」と言っているのが印象的です。
誠実というのは、自分に対してでも言えるんだと気づくことが
できました。
ディマティーニ博士のスマートな心配りもかっこいいですね。
ほっとコラムを読むだけでも、博士のさわやかな感じが伝わっ
てきました。
健さんの、「自分のヴィジョンを失わずにずっと生きてきた」→
「誠実さ」と言っているのが印象的です。
誠実というのは、自分に対してでも言えるんだと気づくことが
できました。
ディマティーニ博士のスマートな心配りもかっこいいですね。
ほっとコラムを読むだけでも、博士のさわやかな感じが伝わっ
てきました。
ほっとコラム 講演会ダブルヘッダー終了!を読んで。
北海道 / 男性
北海道 / 男性
本田健の はひふへほっとコラム
健さん、スタッフのみなさん、こんにちは。
今回もほっとコラムを楽しく興味深く読むことができました。
講演会ダブルヘッダー、もし僕だったらスケジュールももちろ
ん忙しいと思いますが、出演される方みなさんセルフイメージ
の高そうな人たちばかりなので、その方たちと自分を比べて、
これもあれもできてないじゃないか、と自分を責めてしまいそ
うだと思いました。
でも同時に、その方たちと自分が同じ舞台に立っていると思う
と、ちょっとワクワクしそうだなとも思いました。
健さんすごいなぁ。
健さん、スタッフのみなさん、こんにちは。
今回もほっとコラムを楽しく興味深く読むことができました。
講演会ダブルヘッダー、もし僕だったらスケジュールももちろ
ん忙しいと思いますが、出演される方みなさんセルフイメージ
の高そうな人たちばかりなので、その方たちと自分を比べて、
これもあれもできてないじゃないか、と自分を責めてしまいそ
うだと思いました。
でも同時に、その方たちと自分が同じ舞台に立っていると思う
と、ちょっとワクワクしそうだなとも思いました。
健さんすごいなぁ。